春日市立春日小学校について
春日市立春日小学校について

春日市立春日小学校は、1902年(明治25年)、春日市がまだ春日村の時代に「第一春日尋常小学校」として開校し、その後1941年(昭和16年)に「春日国民学校」と名前を改称、そして1947年(昭和22年)に現在の「春日小学校」となった春日市で一番歴史のある小学校です。

2008年(平成20年)より、コミュニティスクールを導入し、学校・保護者・地域の3者で協力し合い、ますます発展し続けています。

7月5日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 3、4年生は3回目です。もうすぐ七夕という事で、七夕の絵本を読んだクラスもありました。子ども達に「今年の七夕は旧暦でいうと8月10日だよ」と話すと、 […]

4年生は社会科「わたしたちのくらしと水」の学習をしています。1、3組は6月27日、2、4組は7月2日に、「原町浄水場」へ見学に行きました。子供たちは、水の汚れを取り除くためのろ過の仕組みや、水はどこからきているか等を知り […]

6月28日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 1、2年生は3回目になります。梅雨の中でも元気いっぱいの子ども達は、廊下まで声が響くほど楽しそうに反応していました。1年生の教室の入口には笹が飾っ […]

6月21日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 5、6年生は2回目になります。本日は、教頭先生が5年生に、学校司書の先生が6年生に入ってくれました! また、読み聞かせ後に校長先生にも来ていただき […]

6月14日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 3、4年生は2回目になります。 梅雨前であったり、父の日が近いという事で、それにまつわる絵本が多かったです。 雨も楽しんで季節を感じてほしいです。 […]

4年生は社会科「わたしたちのくらしと水」の学習をしています。1、3組は6月27日、2、4組は7月2日に、「原町浄水場」へ見学に行きました。子供たちは、水の汚れを取り除くためのろ過の仕組みや、水はどこからきているか等を知り […]

6月11日(火)から、水遊び・水泳学習がスタートしました。11日(火)には、2年生、5年生、12日(水)には、3年生、4年生、13日(木)は1年生、6年生がプール開きをしました。事前に放送で、プールをきれいにしてくれた6 […]

6月12日(水)には、6年生は「自分の睡眠をよくするために、これからの睡眠について考えよう。」をめあてに、学習をしました。まずは、先生からクラス全体の睡眠の実態の説明がありました。そして、1週間、記録した自分の眠育日誌を […]

5月24日(金)には、「避難訓練」「引き渡し訓練」を行いました。今回は、地震後に給食室から火災が発生した場合の、安全な避難の仕方を身に付けることをねらいとしました。地震発生の放送で、机の下に入って、机の脚をもち、身を守る […]

5月21日(火)には、5年生でICT支援員が情報モラルについて学習しました。6年生と同じように、子供達は、実際にあったゲーム課金トラブルのニュースを見たり、事例からどのような行動をとるべきか議論したりして、情報モラルにつ […]

5月20日(月)には、講師の先生を招き、初めてリコーダーの学習をしました。3年生の子供達は、リコーダーの授業がはじまるのをとても楽しみにしていました。 講師の先生には、まず、リコーダーの歴史や種類などについて教えていただ […]

楽しい子育て全国キャンペーン「三行詩」を募集いたします。 あんしんメールでもご案内いたしましたが、添付のご案内をご一読いただき、 三行詩応募用紙をプリントアウト後、ご記入の上、担任の先生に提出いただくか、 あんしんメール […]

本年度のPTA総会の書面審議についてご報告致します。 4月24日(水)に集計を行いました。 PTA会員(教師含)総数553名のうち、340名に回答を頂き総会成立となりました。 (総会成立要件会員の5分の1以上) 議案につ […]

令和6年度のPTA総会は、書面審議とさせて頂きます。 令和6年度春日小PTA総会 ↑ こちらからPDFファイルを開いてご覧下さい。PDFファイルを開くには、パスワードの入力が必要です。 パスワードは、4月19日(金)に配 […]

3月21日(木)に、毎年度末に実施している給食エプロンの補修作業を行いました。 この作業は、1年間子どもたちが使用した給食エプロンのほつれの補修、ゴムやマジックテープの付け替えをして、汚れや傷みのひどいものは新しいエプロ […]

3月13日(水)に『伝えよう愛!』あいさつキャンペーンを行いました。 6年生はこの日で最後の登校となりました。 今回は有志で行いました。 みんな元気に『おはようございます!』とあいさつをしてくれました!! みんな元気に『 […]

令和5年度日本PTA全国協議会「三行詩コンクール」で、本校PTA会員 藤本美冴さんの作品が入賞しました。おめでとうございます。 ・福岡県PTA連合会「優秀賞」 ・日本PTA全国協議会「佳作」 【受賞作品】 子供を叱る そ […]

7月5日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 3、4年生は3回目です。もうすぐ七夕という事で、七夕の絵本を読んだクラスもありました。子ども達に「今年の七夕は旧暦でいうと8月10日だよ」と話すと、 […]

6月28日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 1、2年生は3回目になります。梅雨の中でも元気いっぱいの子ども達は、廊下まで声が響くほど楽しそうに反応していました。1年生の教室の入口には笹が飾っ […]

6月21日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 5、6年生は2回目になります。本日は、教頭先生が5年生に、学校司書の先生が6年生に入ってくれました! また、読み聞かせ後に校長先生にも来ていただき […]

6月14日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 3、4年生は2回目になります。 梅雨前であったり、父の日が近いという事で、それにまつわる絵本が多かったです。 雨も楽しんで季節を感じてほしいです。 […]

6月7日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 本日は教頭先生が1年生のクラスに入ってくださいました!盛り上がった読み聞かせの後に、もっと読んでほしいと子供達が追いかけてきていました。 見学の保護 […]

5月31日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 本日は5年生、6年生の1回目になります。 今年度、春日小学校校長になられました落合先生が、6年生のクラスで読み聞かせをしてくださいました!よく通る […]

7月5日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 3、4年生は3回目です。もうすぐ七夕という事で、七夕の絵本を読んだクラスもありました。子ども達に「今年の七夕は旧暦でいうと8月10日だよ」と話すと、 […]

4年生は社会科「わたしたちのくらしと水」の学習をしています。1、3組は6月27日、2、4組は7月2日に、「原町浄水場」へ見学に行きました。子供たちは、水の汚れを取り除くためのろ過の仕組みや、水はどこからきているか等を知り […]

6月28日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 1、2年生は3回目になります。梅雨の中でも元気いっぱいの子ども達は、廊下まで声が響くほど楽しそうに反応していました。1年生の教室の入口には笹が飾っ […]

6月21日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 5、6年生は2回目になります。本日は、教頭先生が5年生に、学校司書の先生が6年生に入ってくれました! また、読み聞かせ後に校長先生にも来ていただき […]

6月14日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 3、4年生は2回目になります。 梅雨前であったり、父の日が近いという事で、それにまつわる絵本が多かったです。 雨も楽しんで季節を感じてほしいです。 […]

4年生は社会科「わたしたちのくらしと水」の学習をしています。1、3組は6月27日、2、4組は7月2日に、「原町浄水場」へ見学に行きました。子供たちは、水の汚れを取り除くためのろ過の仕組みや、水はどこからきているか等を知り […]

6月11日(火)から、水遊び・水泳学習がスタートしました。11日(火)には、2年生、5年生、12日(水)には、3年生、4年生、13日(木)は1年生、6年生がプール開きをしました。事前に放送で、プールをきれいにしてくれた6 […]

6月12日(水)には、6年生は「自分の睡眠をよくするために、これからの睡眠について考えよう。」をめあてに、学習をしました。まずは、先生からクラス全体の睡眠の実態の説明がありました。そして、1週間、記録した自分の眠育日誌を […]

5月24日(金)には、「避難訓練」「引き渡し訓練」を行いました。今回は、地震後に給食室から火災が発生した場合の、安全な避難の仕方を身に付けることをねらいとしました。地震発生の放送で、机の下に入って、机の脚をもち、身を守る […]

5月21日(火)には、5年生でICT支援員が情報モラルについて学習しました。6年生と同じように、子供達は、実際にあったゲーム課金トラブルのニュースを見たり、事例からどのような行動をとるべきか議論したりして、情報モラルにつ […]

5月20日(月)には、講師の先生を招き、初めてリコーダーの学習をしました。3年生の子供達は、リコーダーの授業がはじまるのをとても楽しみにしていました。 講師の先生には、まず、リコーダーの歴史や種類などについて教えていただ […]

楽しい子育て全国キャンペーン「三行詩」を募集いたします。 あんしんメールでもご案内いたしましたが、添付のご案内をご一読いただき、 三行詩応募用紙をプリントアウト後、ご記入の上、担任の先生に提出いただくか、 あんしんメール […]

本年度のPTA総会の書面審議についてご報告致します。 4月24日(水)に集計を行いました。 PTA会員(教師含)総数553名のうち、340名に回答を頂き総会成立となりました。 (総会成立要件会員の5分の1以上) 議案につ […]

令和6年度のPTA総会は、書面審議とさせて頂きます。 令和6年度春日小PTA総会 ↑ こちらからPDFファイルを開いてご覧下さい。PDFファイルを開くには、パスワードの入力が必要です。 パスワードは、4月19日(金)に配 […]

3月21日(木)に、毎年度末に実施している給食エプロンの補修作業を行いました。 この作業は、1年間子どもたちが使用した給食エプロンのほつれの補修、ゴムやマジックテープの付け替えをして、汚れや傷みのひどいものは新しいエプロ […]

3月13日(水)に『伝えよう愛!』あいさつキャンペーンを行いました。 6年生はこの日で最後の登校となりました。 今回は有志で行いました。 みんな元気に『おはようございます!』とあいさつをしてくれました!! みんな元気に『 […]

令和5年度日本PTA全国協議会「三行詩コンクール」で、本校PTA会員 藤本美冴さんの作品が入賞しました。おめでとうございます。 ・福岡県PTA連合会「優秀賞」 ・日本PTA全国協議会「佳作」 【受賞作品】 子供を叱る そ […]

7月5日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 3、4年生は3回目です。もうすぐ七夕という事で、七夕の絵本を読んだクラスもありました。子ども達に「今年の七夕は旧暦でいうと8月10日だよ」と話すと、 […]

6月28日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 1、2年生は3回目になります。梅雨の中でも元気いっぱいの子ども達は、廊下まで声が響くほど楽しそうに反応していました。1年生の教室の入口には笹が飾っ […]

6月21日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 5、6年生は2回目になります。本日は、教頭先生が5年生に、学校司書の先生が6年生に入ってくれました! また、読み聞かせ後に校長先生にも来ていただき […]

6月14日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 3、4年生は2回目になります。 梅雨前であったり、父の日が近いという事で、それにまつわる絵本が多かったです。 雨も楽しんで季節を感じてほしいです。 […]

6月7日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 本日は教頭先生が1年生のクラスに入ってくださいました!盛り上がった読み聞かせの後に、もっと読んでほしいと子供達が追いかけてきていました。 見学の保護 […]

5月31日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 本日は5年生、6年生の1回目になります。 今年度、春日小学校校長になられました落合先生が、6年生のクラスで読み聞かせをしてくださいました!よく通る […]

低学年の学級で行われた校内研修の授業を参観しました。 1年生算数「ひきざん」の授業では、子供たちはブロックを操作しながら「ちがい」を求める場面を理解していきます。友達の考えをよく聴いて互いの考えをつなぐ子供たちの姿に成長 […]

先月の本校食育だより「いただきます!」では、本校の給食や食育についてご紹介しました。食育を通して、子供たちは、食べ物を大事にする感謝の心や栄養バランスよく食べること等の他、地域の産物や歴史など食文化の理解も身に付けていき […]

本校PTA、体力育成部会よりお知らせしていますように、7月3日(水)より「第1回かすがっ子チャレンジ週間」が実施されます。本年度も「時間や約束を守ること」をテーマに取り組みますので、各ご家庭で話し合っていただき、お子様自 […]

この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)+1

青信号の意味

6月23日(日)、春日市ふれあい文化センターで開催された「地域安全市民のつどい・暴力追放決起大会」に参加しました。「地域安全市民のつどい」では、自動車事故対策機構(ナスバ)の方から交通安全に関する講演をお聴きしました。 […]

6月21日は「夏至」。一年で最も昼が長く、夜が短い日です。北半球の極地では日の出、日没が無く、南半球の極地では一日中夜が続きます。 今年は6月17日に梅雨入りしていますが、「夏至」の後も雨の日が続きそうです。雨の日が続く […]

この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)+1

この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)+5

この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)+6

この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)

この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)+1

この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)

低学年の学級で行われた校内研修の授業を参観しました。 1年生算数「ひきざん」の授業では、子供たちはブロックを操作しながら「ちがい」を求める場面を理解していきます。友達の考えをよく聴いて互いの考えをつなぐ子供たちの姿に成長 […]

先月の本校食育だより「いただきます!」では、本校の給食や食育についてご紹介しました。食育を通して、子供たちは、食べ物を大事にする感謝の心や栄養バランスよく食べること等の他、地域の産物や歴史など食文化の理解も身に付けていき […]

本校PTA、体力育成部会よりお知らせしていますように、7月3日(水)より「第1回かすがっ子チャレンジ週間」が実施されます。本年度も「時間や約束を守ること」をテーマに取り組みますので、各ご家庭で話し合っていただき、お子様自 […]

青信号の意味

6月23日(日)、春日市ふれあい文化センターで開催された「地域安全市民のつどい・暴力追放決起大会」に参加しました。「地域安全市民のつどい」では、自動車事故対策機構(ナスバ)の方から交通安全に関する講演をお聴きしました。 […]

6月21日は「夏至」。一年で最も昼が長く、夜が短い日です。北半球の極地では日の出、日没が無く、南半球の極地では一日中夜が続きます。 今年は6月17日に梅雨入りしていますが、「夏至」の後も雨の日が続きそうです。雨の日が続く […]

銀河鉄道の夜

読書活動は、子どもが、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことのできないものです。 図書館だよりでお伝えしていますが、6月10日から21日まで夏の図 […]

低学年の学級で行われた校内研修の授業を参観しました。 1年生算数「ひきざん」の授業では、子供たちはブロックを操作しながら「ちがい」を求める場面を理解していきます。友達の考えをよく聴いて互いの考えをつなぐ子供たちの姿に成長 […]

先月の本校食育だより「いただきます!」では、本校の給食や食育についてご紹介しました。食育を通して、子供たちは、食べ物を大事にする感謝の心や栄養バランスよく食べること等の他、地域の産物や歴史など食文化の理解も身に付けていき […]

本校PTA、体力育成部会よりお知らせしていますように、7月3日(水)より「第1回かすがっ子チャレンジ週間」が実施されます。本年度も「時間や約束を守ること」をテーマに取り組みますので、各ご家庭で話し合っていただき、お子様自 […]

この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)+1

青信号の意味

6月23日(日)、春日市ふれあい文化センターで開催された「地域安全市民のつどい・暴力追放決起大会」に参加しました。「地域安全市民のつどい」では、自動車事故対策機構(ナスバ)の方から交通安全に関する講演をお聴きしました。 […]

6月21日は「夏至」。一年で最も昼が長く、夜が短い日です。北半球の極地では日の出、日没が無く、南半球の極地では一日中夜が続きます。 今年は6月17日に梅雨入りしていますが、「夏至」の後も雨の日が続きそうです。雨の日が続く […]

この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)+1

この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)+5

この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)+6

この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)

この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)+1

この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)

低学年の学級で行われた校内研修の授業を参観しました。 1年生算数「ひきざん」の授業では、子供たちはブロックを操作しながら「ちがい」を求める場面を理解していきます。友達の考えをよく聴いて互いの考えをつなぐ子供たちの姿に成長 […]

先月の本校食育だより「いただきます!」では、本校の給食や食育についてご紹介しました。食育を通して、子供たちは、食べ物を大事にする感謝の心や栄養バランスよく食べること等の他、地域の産物や歴史など食文化の理解も身に付けていき […]

本校PTA、体力育成部会よりお知らせしていますように、7月3日(水)より「第1回かすがっ子チャレンジ週間」が実施されます。本年度も「時間や約束を守ること」をテーマに取り組みますので、各ご家庭で話し合っていただき、お子様自 […]

青信号の意味

6月23日(日)、春日市ふれあい文化センターで開催された「地域安全市民のつどい・暴力追放決起大会」に参加しました。「地域安全市民のつどい」では、自動車事故対策機構(ナスバ)の方から交通安全に関する講演をお聴きしました。 […]

6月21日は「夏至」。一年で最も昼が長く、夜が短い日です。北半球の極地では日の出、日没が無く、南半球の極地では一日中夜が続きます。 今年は6月17日に梅雨入りしていますが、「夏至」の後も雨の日が続きそうです。雨の日が続く […]

銀河鉄道の夜

読書活動は、子どもが、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことのできないものです。 図書館だよりでお伝えしていますが、6月10日から21日まで夏の図 […]

MENU
PAGE TOP