給食には不安を感じている方も多いと思います。しっかりと感染対策を行い,安全な給食に努めています。

まずはしっかり手を洗うことから。指の間もていねいに。

低学年の配膳は教師のみで行います。

1年生も黙って取りに行く順番を待っています。

中学年以上は子どもも配膳します。密をつくらないように!

今日は「とれたてうまかばい給食」那珂川産の新鮮なアスパラガスを使いました。

シールドを立て,黙って食べます。

グループをつくり,先生もその中に入って笑顔で会話をしながら食べる日が戻ることを信じています。
この記事が「いいね!」と思ったらクリックお願いします(^^)