2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 春日小学校 校長室より あきらめない気持ち 3月24日(月)、1年生から5年生の子供たちが修了式に臨みました。修了式では1年生の代表の子供たちが一年間頑張ったことを話してくれました。 ◆縄跳びオリンピックで金メダルを二つとった。最初はリズムが合わなくて縄を踏んでし […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 春日小学校 校長室より 大好きな6年生 3月11日(火)、1年生はこの日の朝、お世話になった6年生の教室に行き、自分たちが作った首飾りを渡しました。うれしそうに首飾りを眺める6年生の子供たち。この後、全校児童が体育館に集まり、6年生とのお別れ集会をしました。各 […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 春日小学校 校長室より 6年間すごく楽しかった 3月4日(火)、6年生の子供たちが、みんなで書いた先生方へのお礼のメッセージを職員室に届けてくれました。メッセージの一部を紹介します。 6年間すごく楽しかった/いつも面白い話や楽しい授業をしてくれた/社会が得意になって授 […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 春日小学校 おはなし会からのトピックス 朝の読み聞かせ(5・6年生R7.2月) 2月21日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 5、6年生の8回目でした。6年生は、小学校での最後の読み聞かせでした。おはなし会の担当メンバーは、それぞれいろいろな想いで選書をしてきました。それ […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 春日小学校 校長室より 「共生社会」の形成に向けて 2月27日(木)、5年生の子供たちが、総合的な学習の時間に「福祉ぱれっと館」にある「ゆり工房」の利用者の方々と体育館で交流会をしました。「福祉ぱれっと館」は、生活支援、就労支援、早期療育など、障がいのある方の自立支援の施 […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 春日小学校 校長室より かすがっ子に最高の笑顔とわくわくを 2月25日(火)、本年度最後のPTA役員会が行われました。次年度より新役員の皆様に本校PTA活動を受け継いでいただくために、次年度への引継ぎを含めた内容を協議しています。春日小PTAは、「かすがっ子に最高の笑顔とわくわく […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 春日小学校 おはなし会からのトピックス 朝の読み聞かせ(3・4年生 R7年2月) 2月14日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 3、4年生は8回目、今期最終日でした。立春も過ぎ、春がテーマの絵本が多かったです。また、節分の後という事もあり、鬼が出てくる絵本や、今日はバレンタ […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 春日小学校 校長室より 教え合い、助け合う経験 2月13日(木)から2月21日(金)までの昼休み、集会委員の子どもたちによるチャレンジ集会が体育館やふれあい広場で行われています。参加した子どもたちは、ボウリングや射的、輪投げ、脱出ゲーム等、異学年とのかかわりも含めた少 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 春日小学校 校長室より スマホ時代に生きる 福岡県PTA連合会が発行する「PTA新聞」11月号で紹介されていましたが、県Pが選考した本年度の「三行詩コンクール」で、本校から応募された2名の方が「一般の部」優秀賞に輝き、校長室で表彰式を行いました。三行詩とは、三行程 […]
2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 春日小学校 学校からのトピックス CS報告 平素より本校の教育活動にご理解とご支援を賜り、ありがとうございます。本年度も、春日小学校はコミュニティスクールとして学校運営協議会を中心に、地域の皆様と家庭と学校とが連携して進め、子供達の成長を支えていただきました。心か […]