コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

春日市立春日小学校

  • トピックスTopics
    • 学校からのトピックス
    • PTAからのトピックス
    • おやじの会からトピックス
    • おはなし会からのトピックス
    • 学校運営協議会からのトピックス
    • アンビシャス広場からのトピックス
  • 学校紹介Introduction
    • 校長からのあいさつ
    • 学校沿革
    • 教育目標
    • 校長室より
    • アクセスマップ
  • 学校生活School Life
    • 今日の給食
    • クラブ活動
    • 行事情報
    • 週時制(時間割)
  • PTAPTA
    • PTA会長からのあいさつ
    • PTAからのお知らせ
  • おやじの会Oyaji
    • おやじの会って?
    • おやじの会会長からのあいさつ
    • おやじの会 自転車教室の歴史
    • 5・6年生限定!自転車練習会
  • おはなし会Ohanashi
    • かすがっ子おはなし会って?
    • かすがっ子おはなし会からのあいさつ
  • 運営協議会Community
    • コミュニティ・スクール
    • 学力育成部
    • 心力育成部
    • 体力育成部
    • 安全力育成部
    • 15年教育コミュニティ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 春日小学校 校長室より

他者とつながる力

7月21日(月)、小倉・昇町地区自治会、小倉・昇町地区子ども会が主催する水鉄砲バトルが本校運動場で行われました。春日小おやじの会、PTA役員の皆様にもご支援をいただき、十分な熱中症対策の下、180名以上の子供たちが参加し […]

2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 春日小学校 おはなし会からのトピックス

朝の読み聞かせ(5・6年生R7.7月)

7月11日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 5、6年生の3回目になる今日は、海や雲、砂、すいか、かっぱ(ちょっと怖いお話)など、夏を感じる選書が多めでした。 また、6年生は冬に平和学習で修学 […]

2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 春日小学校 校長室より

クラスの役に立ちたい

7月18日(金)の全校朝会では、5年生代表の子供たちが前期前半に頑張ったことを発表しました。発表内容の概要を紹介します。 ◆自分が変わるきっかけになったのは学年集会。「みんなで考えて自分たちで動けるようになろう」という話 […]

2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 春日小学校 学校からのトピックス

性教育(4年生)

16日(水)、4年生を対象にした性教育を行いました。助産師の松藤美由紀さんをお招きして、男性と女性の心や体の違いと命の誕生の経緯について教えていただきました。子供達は松藤さんのお話を真剣に聞いていました。また、休憩時間に […]

2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 春日小学校 おはなし会からのトピックス

朝の読み聞かせ(3・4年生R7.7月)

7月4日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 3年生は3回目、4年生は2回目になります。 こわい絵本や、プールの絵本、海から宇宙まで繋がるお話の絵本など、夏らしい本も選書され、子ども達はとても楽 […]

2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 春日小学校 校長室より

なんだか落ち着く

7月10日(木)、6年生の図画工作科の学習の様子を見ました。図工室の作業机と棒で構成された場を生かし、グループ毎に糸を張り巡らせて自分たちの空間をつくる学習です。子供たちは互いに声を掛け合い、協力しながら自分たちの「すて […]

2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 春日小学校 校長室より

令和7年7月7日

今年の七夕は令和7年7月7日。この日の給食の献立は「七夕じる」と「七夕ゼリー」。七夕の日は、織姫の織り糸や天の川に見立てたそうめんを食べる「そうめんの日」でもあります。「七夕じる」には、魚そうめん、星型のオクラとにんじん […]

2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 春日小学校 おはなし会からのトピックス

朝の読み聞かせ(1・2年生R7年度3回目)

6月27日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 過去最も早く九州北部と中国、四国、近畿が梅雨明けしました。 私達は梅雨ならではの選書を楽しむ間もなかったように思いますが、子ども達は今日もとっても […]

2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 春日小学校 校長室より

「この日この内容ならできる!」

本校PTA、体力育成部会よりお知らせしていますように、7月3日(木)より「かすがっ子チャレンジ週間」が実施されます。本年度の重点目標「よく聴き合う子どもの育成」を踏まえ、「家族でよ~く話し合おう!」をテーマに、一週間のう […]

2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 春日小学校 おはなし会からのトピックス

朝の読み聞かせ(5・6年生R7.6月)

6月20日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 5年生、6年生の2回目になります。 今から80年前に福岡大空襲があったことから、平和や生きることを考える本を読まれたり、環境や自然の話、語りや詩な […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 62
  • »

最近の投稿

他者とつながる力
2025年7月23日
朝の読み聞かせ(5・6年生R7.7月)
2025年7月18日
クラスの役に立ちたい
2025年7月18日
性教育(4年生)
2025年7月16日
朝の読み聞かせ(3・4年生R7.7月)
2025年7月15日

カテゴリー

  • 学校からのトピックス
  • PTAからのトピックス
  • おやじの会からトピックス
  • おはなし会からのトピックス
  • 学校運営協議会からのトピックス
  • アンビシャス広場からのトピックス
  • 今日の給食
  • 校長室より

月別アーカイブ

  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (10)
  • 2025年5月 (13)
  • 2025年4月 (9)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (11)
  • 2025年1月 (6)
  • 2024年12月 (7)
  • 2024年11月 (12)
  • 2024年10月 (6)
  • 2024年9月 (10)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (13)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年5月 (14)
  • 2024年4月 (11)
  • 2024年3月 (6)
  • 2024年2月 (5)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (6)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (11)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年7月 (7)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (11)
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (9)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (2)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (7)
  • 2022年5月 (13)
  • 2022年4月 (12)
  • 2022年3月 (12)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (15)
  • 2021年10月 (12)
  • 2021年9月 (10)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (12)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (18)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (5)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (13)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (10)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (5)
  • 2020年2月 (11)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (9)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年7月 (10)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (8)
  • トップページ
  • アクセスマップ
  • お問い合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

〒816-0851
福岡県春日市昇町1-142
電話番号:092-581-0414
FAX番号:092-581-1786

  • トピックス
  • 学校紹介
  • 学校生活
  • PTA
  • おやじの会
  • おはなし会
  • 学校運営協議会
  • お問い合せ

最近の投稿

  • 2025年7月23日校長室より他者とつながる力
  • 2025年7月18日おはなし会からのトピックス朝の読み聞かせ(5・6年生R7.7月)
  • 2025年7月18日校長室よりクラスの役に立ちたい
  • 2025年7月16日学校からのトピックス性教育(4年生)
  • 2025年7月15日おはなし会からのトピックス朝の読み聞かせ(3・4年生R7.7月)

Copyright © 春日市立春日小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トピックス
    • 学校からのトピックス
    • PTAからのトピックス
    • おやじの会からトピックス
    • おはなし会からのトピックス
    • 学校運営協議会からのトピックス
    • アンビシャス広場からのトピックス
  • 学校紹介
    • 校長からのあいさつ
    • 学校沿革
    • 教育目標
    • 校長室より
    • アクセスマップ
  • 学校生活
    • 今日の給食
    • クラブ活動
    • 行事情報
    • 週時制(時間割)
  • PTA
    • PTA会長からのあいさつ
    • PTAからのお知らせ
  • おやじの会
    • おやじの会って?
    • おやじの会会長からのあいさつ
    • おやじの会 自転車教室の歴史
    • 5・6年生限定!自転車練習会
  • おはなし会
    • かすがっ子おはなし会って?
    • かすがっ子おはなし会からのあいさつ
  • 運営協議会
    • コミュニティ・スクール
    • 学力育成部
    • 心力育成部
    • 体力育成部
    • 安全力育成部
    • 15年教育コミュニティ

Home

トピックス

学校紹介

行事情報

お問い合わせ
PAGE TOP