2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 春日小学校 学校からのトピックス 「眠育」学習(6年生) 6月12日(水)には、6年生は「自分の睡眠をよくするために、これからの睡眠について考えよう。」をめあてに、学習をしました。まずは、先生からクラス全体の睡眠の実態の説明がありました。そして、1週間、記録した自分の眠育日誌を […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 春日小学校 おはなし会からのトピックス 朝の読み聞かせ(1・2年生6月) 6月7日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 本日は教頭先生が1年生のクラスに入ってくださいました!盛り上がった読み聞かせの後に、もっと読んでほしいと子供達が追いかけてきていました。 見学の保護 […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 春日小学校 校長室より 水泳の学習で一番大切なこと いよいよ水泳の学習が始まります。先月29日には、6年生のみなさんが協力してプール掃除をがんばってくれました。水の中を歩いたり泳いだりすることは体全体を使う運動なので、体を鍛え、体力をつけることができます。また、泳げるよう […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 春日小学校 おはなし会からのトピックス 朝の読み聞かせ(5・6年生) 5月31日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 本日は5年生、6年生の1回目になります。 今年度、春日小学校校長になられました落合先生が、6年生のクラスで読み聞かせをしてくださいました!よく通る […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 春日小学校 校長室より みんなちがってみんないい 金子 みすゞ(かねこ みすず)は、大正時代末期から昭和時代初期にかけて活躍した山口県仙崎町生まれの詩人です。生前には広く知られることはありませんでしたが、没後50年以上経ってからその名が知られるようになりました。 6月の […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 春日小学校 おはなし会からのトピックス 朝の読み聞かせ(3・4年生) 5月24日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 3年生、4年生のクラスは、今年度1回目になります。 中学年とはいえ、まだあどけない笑顔で絵本に釘付けでした。 これをきっかけにたくさんの絵本にふれ […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 春日小学校 校長室より 自分の命を守る行動 引き渡し訓練では、ご多用中にもかかわらず多数の保護者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。 引き渡し訓練に先立ち、子供たちは地震発生と併せ火災が発生したことを想定した避難訓練を行っています。避難訓練は、緊急 […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 春日小学校 学校からのトピックス 避難訓練・引き渡し訓練(全校児童) 5月24日(金)には、「避難訓練」「引き渡し訓練」を行いました。今回は、地震後に給食室から火災が発生した場合の、安全な避難の仕方を身に付けることをねらいとしました。地震発生の放送で、机の下に入って、机の脚をもち、身を守る […]
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 春日小学校 校長室より よく眠るために大切なこと 5月の「ほけんだより」では、生活リズムを整えることについてお伝えしていましたが、保護者や地域の皆様のご支援のお陰で、子供たちは連休後も元気に学校生活を送ることができています。 春日市では、子どもたちの睡眠への意識の向上と […]
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 春日小学校 PTAからのトピックス 「楽しい子育て全国キャンペーン」三行詩募集のご案内 楽しい子育て全国キャンペーン「三行詩」を募集いたします。 あんしんメールでもご案内いたしましたが、添付のご案内をご一読いただき、 三行詩応募用紙をプリントアウト後、ご記入の上、担任の先生に提出いただくか、 あんしんメール […]