2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 春日小学校 学校からのトピックス 情報モラル学習(5年生) 5月21日(火)には、5年生でICT支援員が情報モラルについて学習しました。6年生と同じように、子供達は、実際にあったゲーム課金トラブルのニュースを見たり、事例からどのような行動をとるべきか議論したりして、情報モラルにつ […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 春日小学校 学校からのトピックス はじめてのリコーダー学習(3年生) 5月20日(月)には、講師の先生を招き、初めてリコーダーの学習をしました。3年生の子供達は、リコーダーの授業がはじまるのをとても楽しみにしていました。 講師の先生には、まず、リコーダーの歴史や種類などについて教えていただ […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 春日小学校 おはなし会からのトピックス 朝の読み聞かせ(1・2年生) 5月17日(金)、かすがっ子おはなし会による朝の読み聞かせを行いました。 令和6年度最初の読み聞かせで、1年生と2年生のクラスに入りました。 読み聞かせ中のルールを簡単に説明して始まり、楽しい時は笑ったり声を出しても良い […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 春日小学校 学校からのトピックス 自転車教室(4年生) 5月16日(木)、おやじの会・PTA本部の皆様にご協力いただき、4年生の自転車教室を行いました。 はじめに、おやじの会の方 […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 春日小学校 校長室より 第三の大人として 5月11日(土)、春日小おやじの会の主催により、4年生自転車教室練習会を実施していただきました。対象は、自転車に乗れない又は自転車の運転が不安な4年生と保護者で、当日は21名の子供たちが参加しました。 おやじの会やPTA […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 春日小学校 学校からのトピックス 情報モラル学習 5月10日(金)、6年生でICT支援員が情報モラルについて学習しました。子供達は、実際にあったゲーム課金トラブルのニュースを見て、SNS上でトラブルに巻き込まれる可能性があることを知りました。そして、事例からどのような行 […]
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 春日小学校 学校からのトピックス 避難訓練 5月9日(木)、「避難訓練」を行いました。今回は、火災発生時の安全な避難の仕方を身に付けることをねらいとしました。「家庭科室が火事です。児童の皆さんは先生の指示に従って、運動場へ避難しましょう。」という放送を聞き、運動場 […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 春日小学校 校長室より 昭和99年 今年は「昭和99年」に当たります。5月2日の全校朝会では、「令和」の今が、便利で平和な世の中なのは、昭和の時代や平成の時代の人たちが頑張ったおかげでもあること、4月29日の「昭和の日」など、日本の国のみんなでお祝いをした […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 春日小学校 学校からのトピックス 歓迎集会・歓迎遠足 5月1日( 水 )、全校で1年生を迎える歓迎集会・歓迎遠足を実施しました。1年生と6年生が手をつなぎ、歓迎の拍手の中、花のアーチをくぐり、体育館に入場しました。児童運営委員会の児童が1年生に向けて「仲よくしましょう。」と […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 春日小学校 学校からのトピックス 交通安全教室(1年生) 4月30日(火)、1年生は、春日地区交通安全協会の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。安全な道路の歩き方や横断歩道の渡り方などを学びました。自分の目で車が来ていないことを確認し、手を挙げて横断歩道をわたる練習をし […]